そして新年

明けましておめでとう

今年もよろしくお願いします。

静かにブログ書きます。

細々とやっています。

なんで最近、更新が多いかって暇なのよね。

ネットショッピングばかりしないように、ブログで時間潰す笑。

 

ヨ様が物心ついた頃から年越しはこの番組です。

f:id:zimuya:20230101231328j:image

「2355」

Eテレのクオリティの高さったら、ないね。

たまーに朝、0655は観るけれど、2355の面白さを年末に再認識します。普段から観たくなるね。

阿佐ヶ谷姉妹のやっている「夜がや姉妹」のトークが今年も面白かった〜

 

干支ソングも毎年楽しみにしていますが、最近冴えない笑。近年では亥年の曲が良かった。

f:id:zimuya:20230101231707j:image

今年は曲イマイチでしたが、アニメーションがファミコンっぽくて良かった!「高橋名人の冒険島」みたいな画面好きだった。

f:id:zimuya:20230101231812j:image

 

 

ところで年賀状が全体的に少なかった!(私の人気のなさは置いておいて笑)

家族全員、というか道場関係含めて、元旦に届く総数が例年よりガクッと減った。時代なのかな。

職場のポストにも、ほぼなかった。もしや郵政、人手不足で元旦に来ないのかな。

そういえば、職場で一度も「動静表どこですか?」と聞かれなかった。あれをみて、住所を写メしていく人、一人も見かけなかった。学年の先生とか社長副社長にあんまし出さないのかね。

 

人によって考え方違うし、私も少しずつ減らしたり職場は狭くしか出さないので一概には言えませんが、個人的には年賀状賛成派です。もちろん、沢山出す必要はないけれど。

昔、「葉書1枚で人付き合いが続くなら安いもんだ」という言葉を聞いて、素直にそうだなーと思って。年賀状と送別の粗品は、心込めるようにしてます。これしか付き合いない友達のことも思い出せるし近況分かるし、全然会ってなくても「今年は会いたいね」という社交辞令が実現することもあるし、SNSよりも手間がかかっていい。そこに書かれている一言にも、人柄が込められていて嬉しくなる。もらって嬉しくない人なんて全国に一人もいないんじゃないかなぁ。たしかに12月の大変な作業ではあるんだけど、着手しちゃえば楽しめる。これからも細々と増えたり減ったりするけれど、この文化はやれる範囲で大事にしていきたい。

 

話は飛ぶけれど、教育も似ている。

すごく数字に表れたり評価されやすく目立つことというのは、担当者の手間がかかる割には、子供の成長にとってたいして大事でない、大人のエゴで、削るべきことってある。スリム化していいようなことが慣習として幾つも残っている。

逆に、普段の生活の一コマで、日常的でくだらなかったり無駄なように感じる事でも、とっても人の成長に大事なことがあったりする。気持ちを大事にするような、安心安全を大事にするような、日常を大事にするようなことは、省略してはいけない。

どちらを重んじるか、大事に思うかは人それぞれかもしれないけれど、その「大事」の方向性を間違えると教育はつまらないものになると思う。同じ方向を向いている人が多いほど、所属感や有用感を感じる職場になりうる。

年末に尊敬する二人の先輩と飲んで、そんな話をしたなぁと、年賀状の話から思い出しました。

 

 

今日は一人で途中止まらないで走ろうと決めて、5キロ28分で走ってきた。

「途中でめげて歩いたら、2023は悪い年になる」と自分に暗示かけながら笑。しかしながら、こなす事で精一杯で速さが出ません。

着込んで汗出すので、300〜400g減った。そしてまた食べてしまうのである、、

ガッツリとトーストにアンコとバター塗って食べたい気分を我慢して、目玉焼きにした。

最近トースターで焼ける目玉焼き器にハマっている。醤油派です。口さみしい時に目玉焼き。幸せ。

f:id:zimuya:20230101234952j:image

2日間、トレーニングお休み。次は明々後日に頑張るぞ。人間ドック待ってろ〜